過去の演奏会

2018年 / 2017年 / 2016年 / 2015年 / 2014年 / 2013年 / 2012年 / 2011年 / 2010年 / 2009年

第31回荻窪音楽祭

日時:2018年11月10日(土) 14時15分開演
会場:天沼弁天池公園・郷土博物館分館 入場無料

  • K.マハラ American Fork Suite
  • クルークハルト 木管五重奏曲

日時:2018年11月10日(土) 16時20分開演
会場:杉並公会堂小ホール 入場無料

  • ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女
  • クルークハルト 木管五重奏曲より第3楽章、第4楽章

三鷹リハケアセンター・依頼演奏

日時:2018年07月01日(日) 13時30分開演
会場:三鷹リハケアセンター

  • 夏のメドレー
  • プーランク ノヴェレッテ
  • ツェムリンスキー ユモレスク
  • 川の流れのように
  • 唱歌・童謡メドレー(※)

※は田丸和弥(団員)による編曲

室内楽アラカルトコンサート vol.3

日時:2018年02月03(土) 13時半開演(13時開場)
会場:汐留ホール 入場無料

  • タファネル 木管五重奏曲
  • ボザ 夏山の一日(※)
  • ダンツィ ヴァイオリン、ホルン、ファゴットの為の三重奏曲(※)
  • クロンケ 二匹の蝶々(※)
  • ベーム メンデルスゾーンはラハナーの主題による3つの二重奏曲(※)
  • ケーラー 花のワルツ(※)
  • プーランク ノヴェレッテ(※)
  • ピアソラ リベルタンゴ(木管五重奏)(※)
  • シッケル Dream Dances(※)
  • Paul Nagle More Jive for Five(※)
  • ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番『アメリカ』(※)

※は他団体の演奏曲

第30回荻窪音楽祭

日時:2017年11月12日(日) 13時00分開演
会場:荻窪タウンセブン駅前広場 入場無料

  • イベール 三つの小品より、第一楽章
  • Another day of sun(映画LA LA LANDより)
  • ビゼー カルメン幻想曲
  • フチーク 小言の多いおじいさん
  • 和泉宏隆 宝島

日時:2017年11月12日(日) 15時45分開演
会場:杉並公会堂小ホール 入場無料

  • ファルカシュ 古いハンガリー舞曲集

南大沢ロビーコンサート

日時:2017年07月15日(土) 12時15分開演
会場:八王子市南大沢文化会館
入場無料

  • ラヴェル クープランの墓
  • ラヴェル 古風なメヌエット

管楽アラカルトコンサート vol.2

日時:2017年02月18(土) 14時開演(13時半開演)
会場:神田キリスト教会(秋葉原/末広町下車)
入場無料

  • スミット 六重奏曲
  • フォークト ノクターン(※)
  • 盧紹瑩 リフレクションズ(※)
  • ドップラー アンダンテとロンド(※)
  • ハイムズ フリューゲルホルンのためのコンチェルティーノ(※)
  • 葛西竜之介 星彩 〜フルート、トランペットとピアノのための〜(※)
  • フォークト 17の変奏曲(※)

※は他団体の演奏曲

鴨川市中央公民館・第1回音楽の旅『アンサンブルの夕べ』

日時:2017年01月28(土) 16時00分開演
会場:鴨川市中央公民館

  • J.シュトラウスⅠ 『ラデツキー行進曲』(※)
  • ハイドン ディヴェルティメントより、第1楽章
  • 山の音楽家じゅんばん協奏曲
  • 愛燦燦
  • 上を向いて歩こう

※は田丸和弥(団員)による編曲

三鷹リハケアセンター・依頼演奏

日時:2016年12月18(日) 13時30分開演
会場:三鷹リハケアセンター

  • ハイドン ディヴェルティメントより、第1楽章
  • 山の音楽家じゅんばん協奏曲
  • 愛燦燦
  • 上を向いて歩こう
  • 田丸和弥 『クリスマスソングメドレー』

※は田丸和弥(団員)による編曲

2016 鴨川コンサート

日時:2016年7月16(土) 19時開演
会場:鴨川館

  • J.シュトラウスⅡ 喜歌劇『こうもり』序曲(※)
  • ボザ 夜の音楽のための三つの小品
  • ドビュッシー『夢』(※)
  • モリコーネ 『ニュー・シネマ・パラダイス』(※)
  • ロジャース 『サウンドオブミュージック』(※)

※は田丸和弥(団員)による編曲

2016 管楽アラカルトコンサート

日時:2016年1月23(土) 14時開演
会場:神田キリスト協会

  • エワイゼン カスカディアン・コンチェルト
  • グノー 小交響曲(※)
  • ブラームス ハイドンの主題による変奏曲(管楽合奏版)(※)
  • イェーナー 三重奏曲(※)
  • プレトリウス テレプシコーレより(※)
  • 作者不詳 大道芸人の歌よりソナタ(※)
  • 保科洋 風紋(金管五重奏版)(※)
  • ネイグル Jive for Five(※)

※は他団体の演奏曲

2015 鴨川コンサート

日時:2015年7月11(土) 19時開演
会場:鴨川館

  • 田丸和弥 3つの小品
  • プッチーニ 歌劇『トゥーランドット』より、『誰も寝てはならぬ』(※)
  • プッチーニ 歌劇『ジャンニ・スキッキ』より、『私のお父さん』(※)
  • フォーレ パヴァーヌ(水本芳枝編曲)
  • 山の音楽家じゅんばん協奏曲
  • サザエさんメドレー(※)

※は田丸和弥(団員)による編曲

2015 ニューイヤーコンサート

日時:2015年1月17日(土) 14時開演
会場:榎坂スタジオ
入場無料

  • 田丸和弥 小組曲より
  • オスカー 無言歌
  • ヒンデミット 5つの管楽器のための小室内音楽
  • ミヨー スカラムーシュ
  • ガーシュイン ラプソディ・イン・ブルー(※)

※は田丸和弥(団員)による編曲

2014 鴨川コンサート

日時:2014年6月7日(土) 19時開演
会場:鴨川館
入場無料

  • 田丸和弥 小組曲
  • ビゼー アルルの女より(※)
  • イベール 木管三重奏のための5つの小品
  • サン=サーンス ロマンス
  • ピアソラ アディオス・ノニーノ(※)
  • スタジオジブリ/メドレー(※)

※は田丸和弥(団員)による編曲

第26回荻窪音楽祭「管楽器の響きを中心に」

日時:2013年11月09日(土) 14時開演
会場:あんさんぶる荻窪
入場無料

  • モーツァルト ピアノと管楽器のための五重奏曲 変ホ長調 K.452

2013 ロビーコンサート

日時:2013年06月22日(土)
会場:亀田総合病院Kタワー1階ロビー
入場無料

  • R.コルサコフ 五重奏曲より、第1楽章
  • 田丸和弥 ひまわり畑にて
  • イベール 三つの小品
  • ホーギー・カーマイケル 我が心のジョージア
  • 唱歌・童謡メドレー(※)

※は田丸和弥(団員)による編曲

2012 オータムコンサート

日時:2012年10月14日(日)
会場:サロン・ド・パッサージュ

  • ルーセル ディヴェルティメント
  • プーランク 六重奏曲
  • ジャマル・フェレイラ リカード・ボサノヴァ
  • グレーヴス ベートーヴェン 交響曲第5番(ボサノバ)
  • ディズニー・メドレー(※)
  • スーパーマリオメドレーより(※)(アンコール)

※は田丸和弥(団員)による編曲

2012 ニューイヤーコンサート

日時:2012年1月9日(月/祝)
会場:アコスタディオ

  • ドビュッシー 小組曲(※)
  • サン=サーンス タランテッラ
  • ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ(※)
  • ヴィラ・ロボス ブラジル風バッハ第6番より、アリア
  • アゲイ 5つのやさしいダンス
  • 久石譲/荒井由実 スタジオジブリ・メドレー(※)
  • 大島ミチル 風笛(※)(アンコール)

※は田丸和弥(団員)による編曲

2011 ロビーコンサート

日時:2011年6月25日(土)
会場:いちょうホール 八王子市芸術文化会館

  • スーパーマリオメドレー
  • 久石譲 スタジオジブリメドレー

(※)両者とも田丸和弥(団員)による編曲

2010 クリスマスコンサート

日時:2010年12月5日(日)
会場:榎坂スタジオ

  • ロータ 小さな音楽の捧げもの
  • ドヴォルザーク(ワルター編) 弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」
  • ドップラー 夜想曲
  • 田丸和弥 メヌエット
  • ブルーメル ピアノと木管楽器のための六重奏曲
  • 田丸和弥 クリスマスソングメドレー(※アンコール)

レッジェーロフィルハーモニー管弦楽団 アンサンブルコンサート(ゲスト参加)

日時:2010年6月5日(土)
会場:神田キリスト協会

  • ルーセル ディヴェルティメント

2009 クリスマスコンサート

日時:2009年12月19日(土)
会場:榎坂スタジオ

  • ライヒャ 木管五重奏曲 第91番-3
  • プーランク ノヴェレッテ
  • テュイレ ピアノと管楽器のための六重奏曲
  • 田丸和弥 クリスマスソングメドレー(※アンコール)

2009 ロビーコンサート

日時:2009年5月9日(土)
会場:八王子市南大沢文化会館

  • タファネル 木管五重奏曲
  • 新井満(三浦秀秋編) 千の風になって(※アンコール)